【安定収入を作る】HP保守メンテナンス・アクセスレポートの作り方
松本卓也
こんにちは、松本卓也です。
Web制作会社の代表取締役をしています。
毎月、軽微な作業で月1万円を得たい方は「HPメンテナンス」がおすすめです。
HPメンテナンスのメリット
- 安定した月額収入が入る
- 時給1万円を超える
(そもそも)HP保守メンテナンスとは

文字通り「HPのメンテナンス業務」になります。
「お問い合わせ」「CMS」などが正常に機能するためには、毎月のメンテナンスが不可欠であり、その業務のことを言います。
具体的な作業内容は以下の通り。
クライアント | (直接受注)エンドユーザー |
費用 | (月額)¥11,000 |
作業 | ・プラグインの更新 ・アクセスレポート |
プラグインの更新

こんな感じでプラグインの更新がないかを月に1度チェックし更新をします。
※こちら、動画内で詳しく語っていますので参考にしてください。
アクセスレポート

Googleアナリティクスを使って、サイトのアクセス集計を作成・提出します。
Googleアナリティクスとは、サイトに訪れたユーザーの属性・数を集計するGoogleが提供するサービスのことを言います。
こんな感じで、データを見る事ができます。
Googleアナリティクスのセッティング方法がわからない場合は、僕のX宛にコメントください。数が多ければやり方を紹介します。
※一応、ググれば出てきます。
【具体的な】クライアントへのアウトプット
アウトプットイメージです。下記、そのまま利用してOK
実際にやってみました

入手できるデータ
- 請求書作成 – XDデータ
- アクセスレポート作成 – エクセルデータ
ここから先は限定公開です
すでに購入済みの方はこちら
ABOUT ME