松本卓也のプロフィール

こんにちは、松本卓也です。僕の自己紹介に関する情報をまとめました。

松本卓也さんって何してる人なの?
どんな発信をしているの?

よくご質問をいただくので改めて自己紹介いたします。
自己紹介
過去の経歴
島根大卒 → 自動車会社にて設計開発職5年半 → 未経験で脱サラ・独立 → フリーランス1年目 年収46万円で病む → 独立3年目にして会社員時代の年収を超える → 大阪梅田にWeb会社を設立、代表取締役社長へ。

年収46万円ってどうやって生きてたんですか!?

ほんまにあの時は病んでました…。
両親が実家に住まわせてくれてたからなんとかなりました。裕福な家庭ではなくどちらかというと貧乏な家だったのに、受け入れてくれた両親には感謝しています。
僕が発信している媒体
メディア取材まとめ



ゼロからスタートした時は上を見て「自分出来なさすぎだな」と落ち込んでいました。
それでも、毎日コツコツと積み上げたことで様々なメディアの方からも取り上げていただけるようになりました。
上記のとおりです。会社を辞めてからは本当に激動の人生になりました。
当サイト(マイロジック)のコンセプト

Webフリーランスで人生を豊かに
僕自身の人生が独立してWebフリーランスになってからすごく豊かになりました。
- 朝起きることが苦痛
- 日曜の夕方サザエさん症候群
- 金曜日だけが生き甲斐
こんな気持ちで毎日を過ごしていました。でも今はこう変わりました。
- 毎朝7時にコメダで仕事
- 好きな時間・好きな場所で仕事
- 月曜日を待てず日曜でも仕事
ポジショントークでしょ
確かにその側面もあると思います。
僕は優秀ではなかったので年収1,000万円をもらえるような社員ではなかったですから。
それでも、楽しく刺激的な毎日を過ごせるようになりました。Webフリーランスという働き方は僕の人生を豊かにしてくれました。
一人でも多くの方に「仕事は楽しい」と感じてもらいたい。引いては「人生は自分次第でもっと豊かになる」そう体感してもらうきっかけになりたいと思っています。
自分が体験した情報だけを届ける
SNSを見ていると、「怪しいな」「これ本当?」と思うような発信をよく見ます。
中には、これ間違ってるでしょ!と言いたくなるような情報も。
誤った情報に課金を迫られ、不幸になる人たちを一人でも少なくしたい
という思いで発信活動をしています。
「My Logic」では「自分が体験した生の声」をお届けします。
それに、フォロワーさんだけではなく僕にも4つメリットがあります。
- Web/SNSマーケティングのスキルが身につく
- フォロワー数が増えれば法人向けコンサルができる
- 普通に生きていたら関われない人たちと巡り会える
- toBに限らずtoC向けビジネスを展開できる
「三方よし」のビジネス展開ができると感じているので、発信活動を行なっています。
最後、僕の価値観を少し紹介
- 1993年1月生まれ
- 頭はそんなに良くない
- 中二病
- 運動神経は普通
(元サッカー部 ※補欠) - 身長181cm
- お金を稼ぐことが好き
- お人好し
- 昔、ベンチ100kg上げてました
(今はやめた) - コミュ力は中の下くらい
- 楽しいことを全力でやって生きていたい
- 面倒臭いプライドはある
こんな感じです。
自分も楽しみつつ、Webフリーランスで月7桁を目指されている方に向けて情報発信頑張ります。
1人でも多くの方の気づきになれるよう努力します。
黒歴史
それでは、最後。
2年前にやっていたブログの黒歴史を添えて、以上となります。
ご清覧いただきありがとうございました。
